2011 10 27 メルルルほにゃほにゃ発売日記  |

■ メルルのアトリエ18禁CG集『メルルルほにゃほにゃ』できましたヽ(´ヮ`)ノ
メルル、トトリ先生、ロリロロナ先生など、メルルのアトリエキャラをテーマにした成人向けCG集です。
基本14枚+差分32枚+GIF動画3種+オマケCGを5枚収録しています。
以下サンプル↓(18禁注意)
サンプル1 サンプル2 サンプル3
ちなみにサンプル2のロロナ先生はGIF動画でぷにぷにできる感じになっております(人´ω`)
どうぞよろしくお願いします。
■ またまたご無沙汰しております、葵カナンです(´ω`;)
てことでコツコツと作っていたメルルのCG集『メルルルほにゃほにゃ』が発売開始されましたヽ(´ω`)ノバンジャーイ
主人公のメルル絵よりトトリ先生の方が登場枚数が多いような気がしますが…と、とりあえずー!
今作は『トトリエほにゃほにゃ』よりも収録枚数が増えていてお値段据え置きでお得!(人´ω`)
どうぞよろしく~
■ とりいそぎ速報でした~(´ω`;)
またすぐ更新しますので!
|
2011 9 21 カミツレさん日記  |

■ ライモンシティのジムリーダー、カミツレさん~(´ω`)(↑脱衣注意18禁↑)
アニポケでついに登場ってことで珍しくジムリーダーを描いてみましたよ(人´ω`)
もっとクールな感じなのかなーと思ってたのですが、先週のアニポケ予告からすると割とおちゃめな感じなのかなーと。
この日記書いている時点ではまだアニポケ放送前ですが、楽しみでありますな!
■ てことでこのところ絵的には順調に色々描いております、こんばんは葵カナンです
やー、さっきまですごい台風で家の窓ガッタガタだったんですけど皆さんご無事ですか(´ω`;)
なんというか今年は自然災害がとんでもない感じですな~…(´・ω・`)
■ あ、そんで…

フォーゼドライバー買ったった!L(・ω・)┘
やー、朝まで絵描いてて新聞きたからボサーっと広告見てたらトイザラすの広告入ってて。
見たらフォーゼドライバー先着で販売~みたいなことが書いてあって、なおかつ全商品20%OFF券が入ってたのでね。
そのまま朝から並んで買ってきちまいました(´ω`;)
お値段\4799。
今は品薄でオークションなどでは値上がりしているので割とお値打ちだったかと。
んでさっそく開封して遊んでいるのですが、やー…すごい質量、すごい重量感でたまらんです!(´ω`*)
ギミックもスイッチをパチパチ押していくのが妙に楽しくて、音声も発光ギミックも楽しいです。てかすごい豪華。
最初は見た目がちょっとオモチャっぽ過ぎるな~と思ってたのですが、手に取るととんでもない存在感ですごいです(´ω`;)
ただ難点として、音量調整が出来ないという…。
それでいてわりと音量が大きいので、夜間などちょこっといじるのに躊躇せざるを得ないということが多々あります。
いちおうスピーカー部分は前面にあるので、厚手の布などで軽く覆うなりすると簡単に音量を縮小でき、
さらに良い感じにノイズも消されてGoodでありました(´ω`)
やー…しかし、最近のオモチャは物凄く進化していますね。すごいハイテクな感じ。
前回のオーズドライバーもメダルをスキャンして音声ギミック~とか凄いなーと思ってたのですけど、フォーゼの方は
直感的にスイッチオン!発光!エレクトロボイス!ってのがなんか未来な感じです(´ω`)
オーズドライバーもそのうちうまいこと安くで手に入らないかな~とか思っていますが、今からメダルを集めるのは大変そう…orz
てことでPC横に飾って眺めてはウフフフフとほくそ笑み、たまにカチカチ動かして遊んで一人満足しております。
なかなかこの手のオモチャは大人は敬遠されるところでありますが、大人視点でも十分楽しめるアイテムですので
興味のある方はボクと一緒にスイッチ・オン!!だ!(゚∀゚)
|
2011 9 16 仮面ライダーフォーゼ擬人化?日記  |

■ 仮面ライダーフォーゼ擬人化~…?(´ω`;)
…いや、違うんですよ。って別になにも違わないんですが、フォーゼっぽい感じの娘です。
なんというか普通にオリジナルの元気っぽい娘を描いていたらなんとなくそれっぽくなってきたので、
せっかくだから描き直して擬人化っぽくしてみましたよ、という…ネタです(´ω`;)
落書きで済まそうと思ってたんですがいつの間にか完成してしまいました…
■ ということで早々に更新中です、こんばんは葵カナンです(´ω`)
やー…フォーゼなんですが、面白いですねー!(人´ω`)
始まるまではあの見た目といい、学園モノ&宇宙モノ?的なストーリーといい…なんというか物凄く
不安だったのですが、いざ1話目を観たらすごく面白くてね(人´ω`)
すっかり虜であります。今年も毎週日曜日が楽しみなのです。
■ そんでまぁ前回のオーズも素晴らしく良い最終回だったわけで、フォーゼも面白く…なんというか
ただいま絶賛ライダーターンなので、絵を描いているときのBGMもほぼライダーとなっております。
それくらいならまだ良いのですが、実はこう…ライダーのベルトになんというか…興味が出てきましてね(・ω・;)
わりとそこは手を出してはいけない領域のような気がしていたのですが、前々から欲しいな~とは思っていまして。
YOUTUBEなどで各ライダーのベルトをレビューしている動画などがあるのですが、それらを見るにつれ
最近の玩具業界の技術革新が素晴らしいとかなんちゃらかんちゃらでありまして…ベルト、欲しいなぁ(´・ω・`)
実はオーズやフォーゼなど最新のライダーの変身ベルトは入手が困難で、街のデパートやトイザラスなどでも
在庫切れが多く、ネット通販でもなかなか手に入らないようです。
そこでオークションサイトなどを利用して、あわよくば定価未満で手にはいらねぇもんかグフフとか思って
夜な夜なチェックしているのですが…こう…なかなか良い額では競り落とせませんね(;ω;)
お金に糸目をつけなければそりゃあどのようなベルトも手に入るのでしょうけど、まぁ…そんなのは土台無理な話で。
まぁ、とくに急いで手に入れる必要も無いので気長に掘り出し物があればいいな~…うっかり超安値で手に入らない
もんかなフヒヒ!などと口元に妖しい笑みを浮かべつつ毎日チェックしていたりしております。
ちなみに欲しいベルトは…(ベルトの)見た目のカッコ良さではぴか一だと思っているディケイドライバー、
アクセルをウォンウォンふかして楽しそうなアクセルドライバー、龍騎のVバックルとドラグバイザーも気になりますし、
ファイズギアもカッコイイ。あとオーズドライバーとフォーゼドライバー…
地味に地獄の兄弟のホッパーゼクターなんかも捨てがたいですなー(´ω`)
って全部買ったらお金がいくらあっても足りないので、その内からどれかを…あらかじめ決めた予算で探しておりますよ(´ω`;)
そんな感じで~
|
2011 9 14 持田由香日記  |

■ コープスパーティから主人公の妹、持田由香~(´ω`)(↑クリックでCGページ(脱衣18禁)↑)
先日発売されたコープスパーティBook of Shadowsをクリアしたのでせっかくなので描いてみましたよ
ホラーゲームのキャラ描くのは珍しい感じですが、たまにはこんな雰囲気もいかがでしょうか(´ω`;)
コープスパーティは前作ブラッドカバーリピーテッドフィアーが非常に素晴らしいゲームだったので今作も予約買いでありました。
内容的には前作の外伝なので、やってないとまず楽しめない内容であり…システムも普通のAVGになってしまったのが残念で
ありましたが、読み始めると面白くてぶっとおしで全BADエンドを制覇してクリアしましたよ(´ω`;)
■ てことで一ヶ月ぶりの更新です。まだまだ毎日暑いですねこんにちは葵カナンです(´ω`)ノシ
スミマセン、このところゲームばっかりしていました(´ω`;)
 
上記のコープス新作をはじめ、グランナイツヒストリー、ブラック★ロックシューター・ザ・ゲームなど新作ソフトや
LINBO、マリシアスといったPSStoreのDLタイトル、それとイース・フェルガナの誓い…など、立て続けに遊んでおりました…。
さすがにゲームばっかりやり過ぎなので今日からがんばります。いやそこはむしろ、明日がんばる。と(´・ω・`)
■ 一ヶ月空いてしまったのでその間なにかあったかなーというと特になにも無かったのですが。
ていうか仕事が極端に忙しかったり暇だったり暑かったり具合悪くなったりお腹空いたりアイス食べたりしていたのですが、あれ、本当に
一ヶ月なにしてたんだろう(´・ω・`)
あ、モンハンのコンサート行きました!東京国際フォーラムでやってたやつ!
クラシックコンサートは初体験だったんですけど、すごく良かったですよ。大迫力で!(人´ω`)
しかも大好きなモンハンの楽曲を超一流オーケストラ&指揮者が再現されるということでね、すごかった。オーケストラなめてた。ハンパ無い。
自分は音楽を聴いたり歌ったりするのは大好きですけど、作曲したり楽器を奏でることができないので、出来る人は本当にすごいなーと思います。
なんつーかカッコイイ!…いつか機会があったらなんか曲作ってみたいですなー(´ω`;)
■ 他には…まだ掲載できませんが、また懲りずにちょっとイラストコンテストみたいなのに参加してたりしてます。
それ用のイラストを数枚仕上げて…あと未だ完成しないメルルCG集の残りのCGとGIF動画作ったり…あとなんだろう。

「パルテ知ってるよ!あとはずーっとゲームしてたって事。」
…そう…だね…(´ω`;)
だってグランナイツヒストリーがね、すごく面白かったんだ…(;ω;)
我がアヴァロンはいまだ滅亡の危機から抜け出せてませんが、オンライン戦争が凄く楽しい!
あとキャラが可愛くてすばらしい。さすがヴァニラウェア(人´ω`)
…てことで次こそは早めに更新をするために!がんばります(´ω`;)
|
2011 8 14 ゴルーグ擬人化日記  |

■ 超久しぶりにポケ擬は巨人ゴ(ル)ーグの擬人化~(´ω`)(↑クリックでCGページ(脱衣)↑)
ゴルーグ!君と行くのさ冒険の旅~巡り会いたい~♪L(・ω・)┘
てことでポケモン映画観てきたので自分の中の今回の主役ポケモンであるゴルーグたん描いてみたよ(゚∀゚)
ゴルーグはもともと好きなのでね、ロボ娘みたいなの描くのも初めてだったので楽しく描けました!
なんかマスク差分と部位破壊差分付けたら差分ページ多くなってあぁんて感じでしたが…たまにはCG集気分という感じでひとつ(´ω`;)
■ 毎日暑くてアツイゼアツイゼアツクテポーン!!(゚∀゚)な感じですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。葵カナンです。
ちょうど今の時期はコミケも重なってその界隈は忙しかったりお祭りな感じだったりしていますが、ボクはというと不参加で。
暑いの嫌いだからね!自分なんかが夏コミなんて行ったら絶対熱中症になっちまう!熱中症マジコワイヨ(;ω;)
あ、でもこないだモンハンフェス行ってきました(´ω`;)
 
前々からこちらで書いていた通り、狩王決定戦にも出場してきました!
結果から申し上げると、物凄い勢いで惨敗。むしろ(゚∀゚)ZAN☆PAI(゚∀゚)
直前の練習では3分7秒の自己ベストをたたき出していたのですが、なぜかそれ以降練習するたびにタイムがどんどん悪くなっていき…
本番ではさらに緊張してしまってまさかのジャスト5分!!(;ω;)
いやぁ、我ながら清々しいくらいのヘボっぷりで全然名残惜しくない!すごい!!
…まぁ、いいんだ、イベントは楽しかったから…(xωx)

グッズもなんか色々買ってきました(´ω`) 写真の後ろに「こんがり肉クッション」がチラ見してますね。他に水風船とかもろもろ。
ちなみに右の和風柄手ぬぐいが狩王参加者の記念品です。5分とかでも貰える!ありがとうカプコン様!(;ω;)
■ あ、こないだポケモン映画観に行ってきた日に連続で3本も映画観てきました。
ポケモンと仮面ライダーオーズとトランスフォーマー(´ω`)
以下ネタバレ含みますので反転です。
ポケモンはいつも通りの安定した創りで安心して楽しめましたね(´ω`) ゴルーグの活躍が特に良かった!
オーズの映画ですが…これがまた物凄く面白かったです。ライダー映画の中で一番面白かったかも。
今回は暴れん坊将軍とオーズが共闘するトンデモ映画だったんですが、上様超カッコイイ!(;ω;)
戦闘シーンでは暴れん坊将軍の殺陣BGMが流れ、敵兵士と戦うときもいちいち峰打ちの上様すごい!(でも切られた相手は爆発)
映画オリジナルコンボのブラカワニコンボもネタ変身かと思いきや動くと派手でカッコ良くて実に良かった。
最後の全フォームアタックも、あぁ、その手があったか!的な上手い演出でね、凄くよかったです。
ゲストのフォーゼもまた良い味出してましたし…全編通して見所だらけでした。オーズ好きなら間違いなく楽しい映画です(´ω`)
あ、トランスフォーマーもやっぱり面白かったです。派手で!なんだかよくわからんけどスカっとする映画でした。
ところどころに散りばめられたギャグがまた良かったです。とくに終盤のスタースクリーム戦での主人公にワイヤーがからまって
「切って切って切って!」のシーンは映画館で吹きそうになりましたよ(´ω`;)
てことで3本とも面白くてとても良かったです(´ω`)

■ そういえばDOG DAYSのDVDとクイーンズゲイト届いたです(´ω`)
クイーンズゲイト、まだほとんど遊べていませんが…これは非常に良いゲームですね!(゚∀゚)
女の子キャラだけでスパロボでお色気シーンいっぱいって…まるで夢のようなソフトだよ!
不知火舞やらチャムチャムやら好きなキャラも大勢参戦しているのでゆっくり楽しみたいと思いますよ~
DOG DAYSの方はイベント参加抽選券も目当てで買ったんですが、見事にはずれましたよ!!(;ω;)
生豪華声優陣見たかったなぁ…
■ そして記事はまだつづく(・ω・)
こないだ同人DLサイトのDLsite.com様の裏マスコットキャラクターを募集したコンテストがあったのでボクも描いてみた!
テーマはDLsiteの平和を守る「自宅警備員」だそうで…ほほぅ、つまりニート的、引きこもり的な感じで仕上げる感じですかね。
しかしあえてボクはひねくれてニートな感じは全く出さず、言葉そのままの警備員に仕上げてみましたよ!L(・ω・)┘
で、こんな感じ↓

まぁ結果は落選_(:3」∠)_パッタリ
参加されてたプロ絵師さんたちもモリモリ落選してたからね!ぜ、全然くやしくなんかないんだからね!
ていうかそもそも入賞された作品で「警備員」描いてた人はいませんでした。ボクは…実にバカだな…(;ω;)
■ そんな感じで…、あ、メルルCG集もボチボチ作っています。
本当は夏コミまでには完成している予定だったんですが、いろいろやってて遅れまくってます(´ω`;)
詳細などはまた後ほど~(´ω`)ノシ
|
|
|
過去ログ
2011 01-03 04 05 06-08
2010 01-02-03 04-05 06-08 09-10 11-12
2009 01 02 03 04 05 06 07-08 -12
2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 04 05 06 07 08 09 10 11 12
|
|
|
|